LG-1が蘇った!!
このギターはギブソンのLG-1という66年生のスモールボディの
42歳です。某大手ショップの通販で購入しましたが
説明の謳いほどあまり程度が良くなく、
私の扱いが悪いこともあり、部屋の飾り状態でした。
そこで皆さんご存知の川口市にお住まいの超技巧精密機械
マスターに調整をお願いし、先日帰ってきました。
みなさんご存知かと思いますが、ギブソンのLやLG系の
ギターは「枯れた音、しかし低音は響かない」いわゆる
ならないギターなのですが。
ケースを開けると、もうピッカピッカに磨かれた
ナット、サドル、ペグ、おまけに汚れていた
ピックガードも完璧にポリッシュされている。
外見もさることながら、音出し・・・
「楽しく鳴るのよ、一生懸命にがんばって鳴るんですよ。」
思いましたよ。
これはBOM(b)ちゃんが命を吹き込んだに違いない!!と。
もうね、★は一生ついていきますよ貴方に。
とにかく、ここまで蘇るとは、正直びっくりです!
魂のこもった作業、磨かれた各所を見るとぼんちゃの汗が
目に浮かび、涙が出ました。
ありがとうございました。
LG-1ごめんね。これから、ちゃんとギターも大切にします。
今日これで弾いた黄昏は、一生忘れません!
そしてぼんちゃをはじめ、みんなに出会えたことを
改めて感謝いたします。
ホント、ボクも自分のことのように嬉しい!!
やっぱりさー、「弘法筆を選ばず」っていうけれど絶対に嘘だよねー。どの道も極めれば極めるだけ自ずと道具には厳しくなっていくもんだよねー。
ということで、ある程度、志を高く持って取り組もうと思っているのであれば、最初っからある程度のレベルの道具を揃えるのは決して間違っちゃいない…ってことなんだよね。
ボクが前よりもちょっとだけウマく弾けるようになったのも、間違いなく、BOM(b)ちゃんのギター(S−40)と、その電脳セットに触れたおかげ…っていうのも、絶対にあると思ってますよ。
ということで本題。
年内にトミーの「アンジェ」を課題にします(笑)
ありがとうございます。
もう嬉しくって嬉しくって
BBOも練習しちゃうよ!
> ボクが前よりもちょっとだけウマく弾けるようになったのも、間違いなく、BOM(b)ちゃんのギター(S−40)と、その電脳セットに触れたおかげ…っていうのも、絶対にあると思ってますよ。
なんか、ギターの中にぼんちゃがいるような気がするんです。
これは心強いし、ストローク系の曲を
練習しようと思ったのは間違いなくJOE+ヂョージ+ぼんちゃんのBBOを見たからなんですよ。ほんとに22日楽しみになってきましたね。
ということで最後に、
マッ○ュ乙。
ペグが硬かったら、ミシン油を少しだけ(ホントに少しだよ、垂らしちゃダメよwww)、ペグノブ柱根元に垂らしてみてください。
さになさんに訊いてみたら
“ラダーブレスなので、
妊娠メタボがデフォでしょぉ〜。”
なんだって…。
ナット&サドル再製作で、今までよりも弦振動がボディに伝わりやすい筈だから、弾いているうちに更に元気になるよ(^o^)/
> JOEさん
筆は選んでますが(爆)、上達は間違いなくアナタの力量、精神力ですよ。
ギター調整は、そのお手伝いに過ぎません。
> 年内にトミーの「アンジェ」を課題にします(笑)
ダメだよぉ〜「じぇ」が漢字にできないから(激爆)。
ギターに対する思いとその愛に
感動の11月1日となりました!
ウチの子もあずけたら、すげえことになってくるんだろうなぁ。
あのひと、調整より磨きに時間かけてるやも(爆)
LG-1を持っておられるとは…まったくもって羨ましいです。俺もいつかは…
最近、新しいギター欲しいです(爆)
LG-1連れて会社の保養所いってきたんだけど、これ、食堂で「飛沫」弾いてたら、もう大変!ヒーローだよ!食堂のお姉さんに「すごい、誰の曲?」ってな具合。これってやっぱり幸運を呼ぶペンダント系な香りがする!弦高もほどほど高くて(激爆)楽しくて鍛錬になります。浜松帰って弦高低いCPX弾いたらどうなってしまうのか?楽しみになります。
PS 価格改定表送って下さい(激爆)
>mas830さま
絶対すごいことになるよ〜
いまからブログの記事が楽しみです。
もう「ぼんちゃ」なんて呼べんわ。(笑)
>あのひと、調整より磨きに時間かけてるやも(爆)
嫁が新品と勘違いした件(笑)
>Mookさま
いつもありがとうございます。
>ギターに対する思いとその愛に
感動の11月1日となりました!
Mookさんのように大事にギターを扱われる方にはもうお恥ずかしいかぎりです。
>Noriyaさん
LG-1は大阪の某・・(ry
欠点の多いギターですが
今はそれを含めて好きなんです。
>最近、新しいギター欲しいです(爆)
わたしもですよ。慢性的に。
お前はギター屋やるのか?と小一時間(ry
これだとテンションがキツイので、ダダリオのライトかエリクサーに交換よろ〜。
> わたしもですよ。慢性的に。
W-20戻ってきたら、そんな気起こらなくなるよ、マヂで。
もうちょっとで調整終わります(激爆)。
気心知れたメカニックはホント頼れるし
単純なメンテ・調整でとどまらないのが重要。
そのギターを見て、秘めた可能性を見つけて引き出すところまでやっちゃうでしょ♪
今後の価格改定が怖いところだけど!(笑)
★さんのギターたちも幸せだ!
↑こーゆーいらずら書き、
どっかでしてみたかった。
…えぇ、それだけです(笑)
ちゃお(^^)/(マッ○ュ乙)
たまたまお家にあった
ダダリオライト張ってみたら
テンションもいい感じで、これのライトが
ベストなんでしょうか?
なんせ1センチメタボにはこれぐらいが
いいですかね。
>W-20戻ってきたら、そんな気起こらなくなるよ、マヂで。
もうちょっとで調整終わります(激爆)。
わくわくして眠れないっす。
多分、来週に直接とりに行き候。
>tamaraさん
なので、帰りによります(激爆
22日の下見を兼ねてね〜
>JOE兄
ティッシュ乙(笑)
> ちんこ
呑んでるの?(激爆)
ってか、大好きです(激爆)。
> ティッシュ乙(笑)
今、ふっごい真面目な話してたのにヤクルト噴いた、どうしてくれる(激爆)。
> tamaraギターさん(激爆)。
> なので、帰りによります(激爆
JOEさんのスタッフォードの時も驚いたろうけど、このW-20は目ン玉飛び出ますよ!
ひっそり持ち込んじゃおうかしら(笑)
> ティッシュ乙(笑)
今、ふっごい真面目な話してたのにヤクルト噴いた、どうしてくれる(激爆)。
カルピスでなくて良かった件
>Mookさん
いつもありがとうございます。
すごい祭りになりそうな・・・
ホテルは予約されましたでしょうか?(爆)